トレーナー攻略 Edit

四天王・チャンピオン Edit

※ 四天王・チャンピオンを倒すにあたってエスパータイプ、電気タイプ、こおりタイプのポケモンがいれば格段に楽になります。

四天王その1イツキ主なタイプエスパーhttp://epsilonwiki.com/pokemon/hgold-ssilver/icon/i_ituki.gif
使用ポケモンネイティオ(Lv40)
ルージュラ(Lv41)
ナッシー(Lv41)
ヤドラン(Lv41)
ネイティオ(Lv42)
 
四天王その2キョウ主なタイプどくhttp://epsilonwiki.com/pokemon/hgold-ssilver/icon/i_kyou.gif
使用ポケモンアリアドス(Lv40)
モルフォン(Lv41)
ベトベトン(Lv42)
フォレトス(Lv43)
クロバット(Lv44)
 
四天王その3シバ主なタイプかくとうhttp://epsilonwiki.com/pokemon/hgold-ssilver/icon/i_shiba.gif
使用ポケモンカポエラー(Lv42)
エビワラー(Lv42)
サワムラー(Lv42)
イワーク(Lv43)
カイリキー(Lv46)
 
四天王その4カリン主なタイプあく + どくhttp://epsilonwiki.com/pokemon/hgold-ssilver/icon/i_karin.gif
使用ポケモンブラッキー(Lv42)
ゲンガー(Lv45)
ヤミカラス(Lv44)
ラフレシア(Lv42)
ヘルガー(Lv47)
 
チャンピオンワタル主なタイプドラゴンhttp://epsilonwiki.com/pokemon/hgold-ssilver/icon/i_wataru.gif
使用ポケモンギャラドス(Lv46)
プテラ(Lv48)
リザードン(Lv48)
カイリュー(Lv49)
カイリュー(Lv49)
カイリュー(Lv50)

2周目〜 Edit

四天王・チャンピオン戦2周目からは、ポケモン・レベルが強化され、格段に強くなっています。

レッド Edit

◆ レッド戦について

名前わざ1わざ2わざ3わざ4
ピカチュウ(Lv88)ボルテッカーアイアンテールでんこうせっか10まんボルト
カビゴン(Lv82)かみくだくふぶきギガインパクトシャドーボール
ラプラス(Lv80)しおみずふぶきのしかかり
フシギバナ(Lv84)ヘドロばくだんねむりごなハードプラント
リザードン(Lv84)エアスラッシュフレアドライブりゅうのはどう
カメックス(Lv84)ふぶききあいだまラスターカノンハイドロカノン

天候があられということもあり、ふぶきがかなり厄介でした。

前作との違い:エーフィがラプラスに変わり、レベルが7上がっており、全体的に強化されています。
最初にピカチュウが出てくることは変わってなかったですが、レベルを見て衝撃でした(笑)

勝利後は、エンディング→自分の部屋

殿堂入りでの復活を確認。

・攻略のポイント

最強のトレーナーだけあってパーティ構成にも隙がないうえに天候があられなのでラプラス、カビゴン、カメックスが使うふぶきが必中になるというコンボまで使ってきます。ふぶきに強いポケモンを揃えているのであれば問題はありませんがふぶきのみに対策を集中してしまうとこちらのタイプが似たり寄ったりになったりしてしまううえにわざわざ80代近くまで育成しないといけないので、ここは天気を変えてしまうのがお勧めです。

特にお勧めするのがバンギラスによる特性すなおこしです。これにより入れ替えるだけで天気を変えつつ天気の特殊効果によってバンギラス自身のとくぼうを上げるほかふぶきの命中率が70にもどるのでバンギラスを持っているのであればぜひ使いましょう。バンギラスを持っていなくてもすなあらしを覚えるポケモンはたくさんいるので十分代用できます。しかし、すなあらしにはいわ、はがね、じめん以外のポケモンにダメージを与え続けてしまうので自分のポケモンにもつらい状況を作りかねません。

ポケモンの技で天候を変えてしまう場合にほんばれのほうがお勧めできます。これによりカメックス、ラプラスの水技を軽減でき、これらのポケモンに強いソーラービームも1ターンで打てるようになります。 しかしその場合リザードンのフレアドライブの威力がとんでもないことになるのでほのおタイプに強いポケモン、もしくは特性もらいびのポケモン、キュウコンやウィンディなどを必ず入れておきましょう。特にこの二体のポケモン(ほかにはギャロップやヘルガーもいます)はソーラービームも覚えます。

まず先鋒のピカチュウですがじめんタイプのポケモンもしくは特性ちくでん、でんきエンジンのポケモンで対応しましょう。これによりピカチュウは難なく倒せます。

そしてフシギバナはほのおタイプのポケモンで戦えばいいですがねむりごなを浴びてしまうと不利になるので眠り対策はしておいたほうがいいです。

リザードンは水タイプ、しかしにほんばれを使う場合はもらいびのポケモンもしくは岩タイプのポケモンで戦えばOKです。もらいびのほのおタイプのポケモンを使う場合、あえてフレアドライブを誘発させて交代でもらいびの特性を発動しつつ受けるのがベストです。具体的に言うとフレアドライブが弱点のポケモンをあえて出しすぐにもらいびのポケモンに交代ということです。これによりにほんばれと合わせてほのおタイプの技でも大ダメージを狙えます。

ラプラスは非常にHPがたかく、弱点をつけなかった場合は一撃で倒すのは難しいです。しかし弱点は多いのでリザードンにも有効なでんきタイプのポケモンなどで倒してしまいましょう。ベストなのはあられの天候をすなあらしにするバンギラスです。しおみずで弱点をつかれてしまいますが、とくぼうが上がっているので半分もHPが減りません。ストーンエッジで一気にたたみかけましょう。にほんばれを使う場合でもやっぱり岩タイプがおすすめです。にほんばれにより水タイプの技は半減するので実質弱点じゃなくなります。

つづいてカメックスですが弱点が少ないうえに硬く、結構苦戦を強いられます。おまけにふぶきを使ってくるのでくさタイプのポケモンでも返り討ちにあってしまう恐れがあります。天候があられならでんきタイプのポケモンがベストです。 すなあらしの場合もでんきタイプがベスト。にほんばれの場合はでんきタイプ、ほのおタイプのソーラービームなどがお勧めです。

最後にカビゴンですがけた外れにHPが高く、おまけにとくぼうもかなりのものなので特殊攻撃主体のポケモンで勝つのは困難です。そして1ターン動けなくなってしまうもののギガインパクトの破壊力はすさまじく、岩タイプやはがねタイプ以外のポケモンは一撃で倒されてしまうでしょう。ゴーストタイプで対応すればギガインパクトはノーダメージですがかみくだくで返り討ちにあってしまいます。ここは素直にはがねタイプや岩タイプ、もしくは強烈な格闘技をもったポケモンで挑みましょう。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS