![]() |
*ピッピ [#t3b4e1a7] #contents ---- #include(ポケモンずかん/ヘッダー,notitle) **基本データ [#e89625ce] |BGCOLOR(#f5f5f5):|85|BGCOLOR(#f5f5f5):|85||c |~No.|035|~名前|ピッピ|http://epsilonwiki.com/pokemon/hgold-ssilver/icon/i_pippi.gif| |~タイプ1|ノーマル|~特性1|メロメロボディ|~| |~タイプ2|-|~特性2|マジックガード|~| |>|>|>|~種族値|~| |~HP|70|~すばやさ|35|~| |~こうげき|45|~ぼうぎょ|48|~| |~とくこう|60|~とくぼう|65|~| #br |BGCOLOR(#f5f5f5):46|CENTER:35|289|c |>|>|~こうげきされた時のダメージ倍率| |~弱点|BGCOLOR(#ffd5d5):2倍|かくとう| |~耐性|BGCOLOR(#d7e5ff):1/2|-| |~|BGCOLOR(#f5f5cc):無効|ゴースト| #br |BGCOLOR(#f5f5f5):|115|BGCOLOR(#f5f5f5):|115|c |>|>|>|~レベルアップでおぼえるわざ| |Lv1|はたく|Lv25|コスモパワー| |Lv1|なきごえ|Lv28|おまじない| |Lv4|アンコール|Lv31|ゆびをふる| |Lv7|うたう|Lv34|じゅうりょく| |Lv10|おうふくビンタ|Lv37|つきのひかり| |Lv13|まるくなる|Lv40|ひかりのかべ| |Lv16|このゆびとまれ|Lv43|コメットパンチ| |Lv19|ちいさくなる|Lv46|いやしのねがい| |Lv22|めざましビンタ||| #br |BGCOLOR(#f5f5f5):|334|c |>|~備考| |進化|つきのいしを使うと[[ピクシー]]にしんか| |~|[[ピィ]](なつき)→[[ピッピ]](つきのいし)→[[ピクシー]]| **わざ・ひでんマシンでおぼえられるわざ [#z658bad9] |~マシン名|~わざ名|~マシン名|~わざ名| |BGCOLOR(#f5f5f5):|115|BGCOLOR(#f5f5f5):|115|c |わざマシン01|きあいパンチ|わざマシン35|かえんほうしゃ| |わざマシン03|みずのはどう|わざマシン38|だいもんじ| |わざマシン04|めいそう|わざマシン42|からげんき| |わざマシン06|どくどく|わざマシン43|ひみつのちから| |わざマシン10|めざめるパワー|わざマシン44|ねむる| |わざマシン11|にほんばれ|わざマシン45|メロメロ| |わざマシン13|れいとうビーム|わざマシン49|よこどり| |わざマシン14|ふぶき|わざマシン56|なげつける| |わざマシン16|ひかりのかべ|わざマシン57|チャージビーム| |わざマシン17|まもる|わざマシン58|こらえる| |わざマシン18|あまごい|わざマシン60|ドレインパンチ| |わざマシン20|しんぴのまもり|わざマシン67|リサイクル| |わざマシン21|やつあたり|わざマシン70|フラッシュ| |わざマシン22|ソーラービーム|わざマシン73|でんじは| |わざマシン23|アイアンテール|わざマシン76|ステルスロック| |わざマシン24|10まんボルト|わざマシン77|じこあんじ| |わざマシン25|かみなり|わざマシン78|ゆうわく| |わざマシン27|おんがえし|わざマシン82|ねごと| |わざマシン28|あなをほる|わざマシン83|しぜんのめぐみ| |わざマシン29|サイコキネシス|わざマシン85|ゆめくい| |わざマシン30|シャドーボール|わざマシン86|くさむすび| |わざマシン31|かわらわり|わざマシン87|いばる| |わざマシン32|かげぶんしん|わざマシン90|みがわり| |わざマシン33|リフレクター|ひでんマシン04|かいりき| |わざマシン34|でんげきは|ひでんマシン06|いわくだき| **出現場所・ゲット法 [#t62bb72a] - -おつきみやま -サファリゾーン IP:118.240.105.232 TIME:"2010-08-02 (月) 02:09:21" REFERER:"http://epsilonwiki.com/pokemon/hgold-ssilver/index.php?plugin=paraedit&parnum=4&page=%A5%D4%A5%C3%A5%D4&refer=%A5%D4%A5%C3%A5%D4" USER_AGENT:"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)"